
刻む
10min.
ミモザサラダ
卵の黄身がミモザの花に似ている事から名付けられたというミモザサラダ。黄身のふんわりした食感とシーザードレッシングが美味しいサラダです。
▷▷作り方をご紹介したインスタLIVE動画はこちら

材料(4人分)
- 〈A〉
- ゆで卵 4個
- ベビーリーフ 100g
- 〈B〉(作りやすい量)
- にんにく 1/2片(2g)
- マヨネーズ 100g
- ヨーグルト(無糖) 100g
- パルメザンチーズ 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
- 胡椒 少々
作り方
- ゆで卵を黄身と白身に分け、白身からドライチョッピングします。蓋を閉めた空のままのコンテナをマシーンに乗せて、中蓋を外します。スタートを押してスピードダイヤルを5に合わせて空回りさせます。白身を蓋穴から落としたら、マシーンを止めて、ベビーリーフの入ったボウルに入れて和え、お皿に盛り付けます。
- 黄身も白身と同様にドライチョッピングし、①にトッピングします。
- Bの材料を1.4リットルコンテナに入れ、蓋をします。速度1を選択しスタート。徐々に最高速度まで上げ、滑らかになるまで(約20秒)攪拌します。
- ②のサラダにお好みで③のドレッシングをトッピングして完成です。